2月第1週の献立表(1月31日~2月5日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 28, 2022 三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、 母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 続きはこちら »
一面の雪景色 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 21, 2022 先日は予報通り、雪が降りました。 三保の山は真っ白になり、久しぶりに雪景色を楽しむことができました。 三保の森クリニックでは、毎年、10月下旬~11月頃に 全車両スタットレスタイヤに履き替えますが、 積雪があると、朝の送迎は、いつもより早く始め、余裕をもって運行します。 しかし今回は、翌日のアイスバーンも凄く、営繕さんは、 かなり慎重に患者様の送迎にあたりました。 玄関前までの急な坂道や細い道、透析室と連携を取りながら、安全に安全に・・・ 何事もなく、全患者様が透析治療を終える事が出来て本当に良かったです。 続きはこちら »
1月第4週の献立表(1月17日~1月29日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 14, 2022 三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、 母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 続きはこちら »
神奈川県保険医協会新聞に当院の田邉歯科医師の記事が掲載されました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 13, 2022 神奈川県保険医協会新聞に 当院の田邉歯科医師の記事が掲載されました! 今回のテーマは「コロナ禍で始めた趣味」です。 続きはこちら »
新年のご挨拶 2022年 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 02, 2022 新年あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、清々しい新年をお迎えられました事をお喜び申し上げます。 また旧年中は、多大なるご配慮を賜り事故なく無事、 新しい年を迎えられた事、心よりお礼申し上げます。 昨年は新型コロナウィルスの流行により、 感染の危険に怯えながらwith CORONAの対応に追われた一年となりました。 今年は3回目のワクチン接種や新たな治療薬の普及により、 穏やかな生活が取り戻せるよう祈るばかりです。 皆様にとって本年が実り多き、穏やかな一年になりますように、 スタッフ一同診療に取り組んでまいりたいと思います。 三保の森クリニック 院長 宍戸 崇 続きはこちら »