投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

花粉症対策

イメージ
2・3・4月の花粉と言えば、スギ・ヒノキ・ハンノキが有名ですね。 昨年の猛暑もあってか、今年は始まりも早く2月後半から始まり、 花粉の量も多く花粉症の方はとても辛い季節になりました。 そこで花粉症対策には何が良いかを調べてみたので紹介します。 近年インフルエンザにも良いとされている ヨーグルト     が注目されているようです。 どうやら腸内環境を整える事がポイントのようです。 ですので、健康のためにもバランスの良い食事を3食しっかりと とり、 適度の運動や、質の良い睡眠をとると良いです。 実は1年中花粉は飛んでいるので、 日頃から生活習慣を正して、 健康的に過ごしましょう。 花粉の種類   2~4月 スギ・ヒノキ・ハンノキ   5~9月 イネ科の植物 8~9月 ブタクサ          8~11月 よもぎ 9~11月 カナムグラ

3月第1週の献立表(2月24日~3月2日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

2月第4週の献立表(2月17日~2月23日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

2月第3週の献立表(2月10日~2月16日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

2月第2週の献立表(2月3日~2月9日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

2019節分

イメージ
2 0 1 9 年 今年の恵方巻きを食べる方角は、 東北東  です。何故食べる方角が決まってるのでしょうか? その年の福徳を司る神様のいる方角で、 その方角に向かって事を行うと、 何事も吉という事のようです。 恵方巻きはその年の方角に向かって願い事をしながら、 黙々と最後まで食べる のが良いとされています。 量が多くて食べきれない事もあるので、近年では、ハーフサイズの物も 販売されてる ようなので、探してみるのも良いかもしれないですね。 節分といえばやはり豆まきですね! 豆まきと言えば 鬼は外!!福は内! こういう行事を毎年行っていけると楽しいですね!