投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

4月第1週の献立表(3月31日~4月6日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

春は健診の季節

イメージ
春は多くの学校や職場で健診が行われます。 健診で一番嫌なのは、採血!!痛いですよね・・・ これは皆さんが学校生活やお仕事をきちんと出来る様 学校や企業に義務付けられている検査なのです。 一般的には①~⑩の項目の検査が行われます。 ①赤血球数 ②ヘマトクリット ③GOT ④GPT ⑤γ-GTP ➅HDLコレステロール ⑦LDLコレステロール ⑧中性脂肪 ⑨血糖 ⑩HbA1c ①~②は主に貧血や多血症一過性の出血などないか・・・   ※赤血球(RBC) 赤血球は肺で取り入れた酸素を全身に運び、 不要となった二酸化炭素を回収して肺へ送る役目を担っています。 赤血球の数が多すぎれば多血症、少なすぎれば貧血が疑われます。   ※ヘマトクリット(Ht) 血液全体に占める赤血球の割合をヘマトクリットといいます。 数値が低ければ鉄欠乏性貧血などが疑われ、 高ければ多血症、脱水などが考えられます。 ③~➄は肝機能は悪くないか・・・  ※GOT(AST)とGOT(ALT) GOT(AST)は心臓、筋肉、肝臓に多く存在する酵素です。     GPT(ALT)は肝臓に多く存在する酵素です。     高値の場合は、急性肝炎、慢性肝炎、脂肪肝、肝臓がん、     アルコール性肝炎などが疑われます。  ※γ-GTP γ-GTPは、肝臓や胆道に異常があると血液中の数値が上昇します。     数値が高い場合は、アルコール性肝障害、慢性肝炎、胆汁うっ滞 薬剤性肝障害が疑われます。 ➅~⑧は動脈硬化はないか・・・   ※HDLコレステロール 血液中のLDLコレステロールを回収し肝臓へ運びます。      数値が低いと、脂質代謝異常、動脈硬化が疑われます。   ※LDLコレステロール LDLコレステロールが多すぎると血管壁に蓄積して      動脈硬化を進行させ、 心筋梗塞や脳梗塞を起こす危険性を高めます。   ※中性脂肪(TG)(トリグリセリド) 数値が高いと動脈硬化を進行させます。      低いと、低βリポたんぱく血症、低栄養などが疑われます。   ※Non-HDLコレステロール Non-HDLコレステロールは、     すべての動脈硬化を引きおこすコレステロールを表

3月第5週の献立表(3月24日~3月30日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

乾燥対策

イメージ
暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続いていますね。 そして最近ようやく雨が降る日も増えましたが、 まだまだ乾燥してる日が続いてます。 そこで三保の森クリニックでも、 ちょっとしたアイデアで乾燥対策をしているのでご紹介します。 ケースに水を張り、抗菌作用があるという10円玉を入れて コーヒーフィルターをお花のようにカットし、 重ねたものを並べてずれないようテープで固定したものと、 花瓶に入れたものです。 家にある物で簡単に出来るので、是非皆様も試してみてはいかがでしょうか?   その他コップに水を張ったり、観葉植物を置く、 洗濯物の部屋干しや、霧吹きを部屋に吹きかける等色々 簡単に出来る方法があるので参考にしてみて下さい。 ペットや小さなお子様が居る場合は水がこぼれないよう気を付けて下さいね。

3月第4週の献立表(3月17日~3月23日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

3月第3週の献立表(3月10日~3月16日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

3月第2週の献立表(3月3日~3月9日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)