投稿

お正月飾り

イメージ
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします 2019年がスタートしましたね 平成最後のお正月、いかがお過ごしでしたか? お正月といえばお正月飾りですね お正月飾りは何故飾るのでしょうか? 一年の幸せを招く・厄災を払う こういった意味を持つそうです。 三保の森クリニックでも年末にお正月の飾りつけを行いました。  縁起の良い日を選んで12月28日に飾り付けをしました。 松飾りには長寿を願うという意味があり、 しめ飾りには飾った先へ穢れや厄は入れないようにする 結界の役目があります。 鏡餅は神様が宿る場所となるようです。 今年1年皆が健康でありますように 。

1月第2週の献立表(1月6日~1月12日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

新年のご挨拶 2019年

新年、あけましておめでとうございます。 院長の新年のご挨拶を 施設ホームページ上に掲載いたしました。 ぜひご一読くださいませ。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 施設長の挨拶は こちら からどうぞ。 (※別画面にて施設HPが開きます。) 医療法人赤枝会 診療所・人工透析 三保の森クリニック

理事長 | 新年のご挨拶 2019年

新年、あけましておめでとうございます。 当法人グループ理事長 赤枝雄一の新年のご挨拶を 赤枝グループホームページ上に掲載いたしました。 ぜひご一読くださいませ。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 赤枝理事長の挨拶は こちら からどうぞ。 (※別画面にて施設HPが開きます。) ◆◇ 赤枝グループ ◇◆ 医療法人 赤枝会 社会福祉法人 兼愛会 社会福祉法人 みやび会 学校法人 東峰会会 公益財団法人 赤枝医学研究財団

ノロウィルスを予防しよう。

イメージ
感染のピークは11月〜2月です。 その時期にみられる下痢、嘔吐症状は、   感染性のものが多く注意が必要です。 ノロウィルスはとても小さく、 空気中に浮遊し鼻や口から感染します。   家族などに下痢、嘔吐物をみた場合は、 吸い込まないように注意しながら、   マスク手袋を着用し、素早く片付けゴミ袋はきっちり縛りましょう。   乾燥すると、浮遊しやすく、大量感染の原因になります。   公共トイレのドアノブや電車のつり革など 手→手の感染は、 手洗いで防ぎましょう。   周辺の拭き取りは次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)が有効です。   嘔吐、排便消毒→0.1%        衣類器具消毒→0.02%     85度1分以上の熱水消毒も有効ですが 飛び散った水滴からも感染するので注意が必要です。

1月第1週の献立表(12月30日~1月5日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。また12月28日~1月3日は厨房停止の為1月4日からのご提供となります。)

12月第5週の献立表(12月23日~12月27日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。また12月27日までのご提供となります。)

12月第4週の献立表(12月16日~12月22日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)

インフルエンザを予防しよう②

イメージ
インフルエンザが猛威を振るう季節になりました。 手洗いうがいはもちろんですが、そこでお勧めなのが緑茶でうがいをする という方法があります。 緑茶には抗菌、抗ウイルス効果のあるカテキンが多く含まれているからです。 手軽にできるので、是非試してみてはいかがでしょうか? 腸内環境を整えるとインフルエンザ予防に!! 良好な腸内環境を作るには、納豆やヨーグルト等の発酵食品の他、 根菜類やキノコ類に多く含まれる食物繊維をとるようにすると良いようです。 冷え対策にはショウガ湯もオススメ!! 体温を上げ風邪対策にもなり、身体もポカポカで一石二鳥!! ここで簡単なレシピをご紹介します。 生姜1かけをすりおろし、カップに入れます。 そこにはちみつ大匙1程度とお湯を入れ、 お好みでレモン汁を入れても美味しいです。 ※生後1歳未満の赤ちゃんに飲ませる場合は、 はちみつの代わりにお砂糖を使用する等、工夫して下さい。

12月第3週の献立表(12月9日~12月15日)

イメージ
三保の森クリニックで、患者様にご提供しているお食事をご紹介します。 いわゆる『透析食』は、水分・塩分・リン・カリウム等の制限が多い食事となります。 『我慢』が必要な食事は、やっぱりどこか寂しいもの。 当クリニックでは、患者様にとってお食事が楽しみであり続けられるよう、母体病院である赤枝病院の栄養士が知恵を絞り、更に栄養課にて心を込めて作っています。 (※ 当クリニックでは昼食のみのご提供となります。)