食事ブログ5 唐揚げ

 3/21(金)は人気メニュー鶏肉の唐揚げをご提供致しました。
鶏肉にニンニク、生姜、醤油、酒で下味を付け、
片栗粉と小麦粉を合わせた粉をまぶしてフライヤーで揚げます。
 
カラッと仕上げるために、肉を持ち上げ空気に触れさせます。
空気に触れることで、表面の水分を飛ばすことができます。
油の中と空気中の両方で水分が抜けることで、カラッと揚がるのです。


さらに、二度揚げもしています。
これは外側を焦がさず、中までしっかりと火を通すためです。
生焼けを防止するために中心温度の計測もおこなっています。
ノロウイルスが死滅する温度85度以上となっていることを確認します。


たくさん揚がりました!

厨房中においしそうな香りが漂っています!


他の野菜料理と合わせて盛付けたら、透析食の完成です。

患者様に喜んでいただけますように…

 ****MENU****
ご飯
鶏肉の唐揚げ
青梗菜の胡桃和え
南瓜の煮物
ふろふき大根 ゆずみそかけ
ほうじ茶
***************

コメント