紅葉の季節

秋になると少しずつ木の葉が紅や黄色に色づいてきます。 今年は猛暑だったので過ごしやすくなりますね。 美しい景色を見ていると、心が洗われます。 健康へと導くメカニズムがあるようです。 美しい景色や美味しい空気に触れる事で ストレス 低下の効 果や 脳の活性化につながります。 脳は記憶の出し入れする前頭葉から老化すると言われていて、 年齢と共に物忘れが出てきます。 紅葉には視覚的効果もあり、美しい景色等を見て感動する事で、 前頭葉は活性化します。 大自然の中、五感で触れる事により脳への刺激だけではなく、 心のバランスを整えてくれるセロトニンを分泌し、心身共にリラックス させてくれるようです。 ここ三保の森クリニック周辺は緑がたくさんあり、 紅葉の季節になると木々がきれいに色づきます。 皆様も紅葉を見て心身共に健康になりましょう!