鯖の味噌煮

 

9/18(木)は鯖の味噌煮を提供しました。

鯖は良質な蛋白質源となるだけでなく

血液をサラサラにするDHAEPAが含まれています

動脈硬化や高血圧予防としてもしっかり摂取したい栄養素です。








こちらは鯖の下処理の様子です。

鯖に熱湯をかけて、臭みとアクを取ってから煮ます。








煮る時にも生姜を入れて、臭みがでないようにします。

鯖の脂と味噌のコクでおいしく食べられますね。


副菜は青梗菜のクルミ和えです。


胡桃をミキサーにかけて粗く刻みます。










これに調味料を加えて、青梗菜、人参、えのきと和えます。

クルミのコクがおいしい和え物になりました。

 

皆様に喜んでいただけますように…





コメント